「コンタクトレンズの度数が合わない」と感じたことはありませんか?
この問題は、単なる不快感だけでなく、視力低下や目の健康にも影響を及ぼす可能性があるのです。

この記事では、度数が合わない時のサイン、原因、そして適切な対処法を詳しく解説します。
さらに、自分に合ったコンタクトレンズの選び方まで、あなたの目の健康を守るための情報をお届けします。

一緒に、快適で安全なコンタクトレンズライフを目指しましょう!

コンタクトレンズの度数が合わないサインを見つける

コンタクトレンズの度数が合わないと、快適な視界が得られないだけでなく、目の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。
早めに気づくことが大切ですね。
では、どんなサインに注意すればいいのでしょうか?

よくある症状をチェック!

コンタクトレンズの度数が合わない場合、以下のような症状が現れることがあります。

症状説明
視界不良ものがぼやけて見える、はっきりと見えない
目の疲れ長時間コンタクトレンズを装用していると目が疲れやすい
頭痛目の疲れに伴い、頭痛が生じることがある
ドライアイ目が乾燥しやすくなる
充血目が赤くなる
かゆみ目がかゆくなる
異物感目の中に何か入っているような違和感がある

これらの症状が一つでも当てはまる場合、コンタクトレンズの度数が合っていない可能性があります。
ただし、これらの症状は他の目の疾患でも起こり得るため、自己判断せずに眼科専門医の診断を受けることが重要です。

自分の症状と照らし合わせてみよう

より具体的に自分の状態を確認するために、以下のチェックリストを使ってみましょう。
当てはまる項目にチェック(✅)を入れてください。

上記の項目のうち、2つ以上当てはまる場合は、コンタクトレンズの度数が合っていない可能性が高いです。
特に、視界に関する症状(遠くや近くのものが見えにくい)がある場合は、早めに眼科を受診することをおすすめします。

なぜ度数が合わないの?考えられる原因をチェック!

コンタクトレンズの度数が合わないと感じたら、様々な原因が考えられます。
ここでは、度数が合わなくなる主な理由を詳しく解説していきます。
自分の状況に当てはまるものがないか、チェックしてみましょう。

近視・遠視の進行

近視や遠視は、年齢とともに進行することがあります。
特に10代から20代にかけては、急激に視力が変化する可能性があります。

  • 近視の場合:目の奥行きが長くなり、網膜上に焦点が合わなくなります。
  • 遠視の場合:目の奥行きが短くなり、焦点が合わなくなります。

これらの変化により、以前は合っていた度数のコンタクトレンズでも、徐々に見えにくくなってしまうのです。

定期的な視力検査を受けることで、近視や遠視の進行を早期に発見し、適切な度数のコンタクトレンズに変更できます。

乱視

乱視は、角膜や水晶体の表面が歪んでいることで起こる屈折異常です。
乱視があると、物がぼやけて見えたり、二重に見えたりすることがあります。

通常の球面レンズでは乱視を十分に矯正できないため、乱視用のトーリックレンズが必要になります。
トーリックレンズは、乱視の度数と軸を考慮して設計されており、より鮮明な視界を得ることができます。

乱視の症状が気になる場合は、眼科専門医に相談し、適切な乱視用コンタクトレンズを処方してもらいましょう。

老眼

老眼は40歳前後から始まる加齢現象で、目のピント調節機能が衰えることで近くのものが見えにくくなります。

老眼が始まると以下のような症状が現れます。

  • 近くのものにピントを合わせるのが難しくなる
  • スマートフォンの文字が読みづらくなる
  • 本を遠ざけて見るようになる

老眼用のコンタクトレンズには、遠近両用タイプがあります。
これらのレンズは、遠くと近くの度数が一つのレンズに組み込まれており、見る距離に応じて自然にピントを合わせることができます。

レンズの劣化や汚れ

コンタクトレンズは使用期間が決められており、長期間使用すると劣化や汚れが蓄積します。
これにより、レンズの表面が傷ついたり、タンパク質などの汚れが付着したりして、見え方に影響を与える可能性があります。

以下のような対策が効果的です。

  • 定期交換レンズの場合、指定された期間内で交換する
  • 毎日の適切なケアを行う
  • レンズケア用品を使用して丁寧に洗浄し、保存液に浸けて保管する

間違った装着方法

コンタクトレンズを正しく装着していないと、度数が合っていても見え方に影響が出ることがあります。
例えば、レンズの裏表を間違えると、違和感があるだけでなく、視力矯正効果も低下します。
また、左右のレンズを逆に装着すると、度数が合わないように感じる原因になります。

以下のポイントを押さえておきましょう。

  • 正しい装着方法を確認し、裏表や左右を間違えないよう注意する
  • レンズの端を指でつまみ、お椀型になっていれば正しい向き
  • レンズケースに左右の印をつけるなど、工夫して間違いを防ぐ

コンタクトレンズの度数が合わないと感じたら、これらの原因を一つずつチェックしてみてください。
そして、症状が改善しない場合は、必ず眼科専門医に相談しましょう。

度数が合わないと感じたらどうする?対処法を紹介

コンタクトレンズの度数が合わないのはとても重要な問題です。
視力低下や目の健康に影響を与える可能性があるので、早めの対応が大切です。

では、具体的にどうすればいいのか、一緒に見ていきましょう!

まずは眼科を受診!

コンタクトレンズの度数が合わないな…と思ったら、まず最初にすべきことは眼科受診です。
自己判断は絶対NGです!
眼科では、専門的な検査を通じて正確な視力測定や目の健康状態の確認を行ってくれます。

眼科での主な検査内容は以下になります。

検査項目内容
視力検査現在の視力を正確に測定
屈折検査近視や遠視、乱視の程度を確認
角膜形状検査コンタクトレンズのフィッティングに必要な角膜の形状を測定
細隙灯顕微鏡検査目の表面や内部の健康状態を確認

これらの検査結果に基づいて、眼科専門医が適切な度数のコンタクトレンズを処方してくれます。
必ず眼科専門医の指示に従ってくださいね。

レンズの交換

眼科での検査の結果、度数の変更が必要だと判断されたら、新しい度数のレンズに交換することになります。
眼科専門医から処方箋をもらったら、その処方箋に基づいて新しいレンズを購入しましょう。

レンズ交換の際の注意点を確認しておきましょう。

  • 処方箋の有効期限を確認する
  • 処方された製品名や度数を正確に伝える
  • 試着期間中は違和感がないか注意深く観察する

新しいレンズに慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。
でも、長期間違和感が続くようなら、遠慮せずに再度眼科を受診してくださいね。

ケア用品の見直し

実は、度数が合わないと感じる原因が、レンズの汚れや劣化にあることもあるんです。
適切なケア用品を使って、正しい方法でレンズをケアすることが大切です。

ケア用品の選び方と使用方法をまとめてみました。

ケア用品選び方・使用方法
洗浄液レンズの種類に適したものを選ぶ。毎日使用してレンズの汚れを落とす
保存液専用液を使用し、毎日新しいものに交換する。レンズを清潔に保つ
タンパク除去剤定期的に使用し、レンズに付着したタンパク質を除去する

ケア用品の使用方法は製品の説明書をよく読んで、正しく使用しましょう。
そして、ケース自体も定期的に洗浄または交換することを忘れずに!

装着方法の再確認

コンタクトレンズの装着方法が正しくないと、度数が合わないように感じることがあります。
ここで、正しい装着方法を一緒に確認してみましょう。

以下の手順に従って装着してみてください。

  1. 手をよく洗い、清潔なタオルで拭く
  2. レンズの表裏を確認する(内側に反っているのが正しい向き)
  3. 利き手の人差し指の上にレンズを乗せる
  4. もう片方の手で上まぶたを引き上げ、下まぶたを引き下げる
  5. 目を大きく開けたまま、レンズをゆっくりと目の上に乗せる
  6. まばたきをしてレンズを正しい位置に収める

装着後は、レンズが目の中央に正しく位置しているか確認してくださいね。
もし違和感があれば、躊躇せずに一度外して洗浄し、再度装着してみてください。

自分に合ったコンタクトレンズを見つけよう!

コンタクトレンズを合わせる女性

自分に合ったコンタクトレンズを見つけるのは、快適な装用感と健康な目を維持するための重要なステップです。
では、どうやって選べばいいのか、一緒に見ていきましょう。

度数だけじゃない! レンズ選びのポイントを紹介

コンタクトレンズを選ぶ際、度数以外にも重要な要素があります。
以下のポイントを考慮することで、より快適なコンタクトレンズ使用が可能になりますよ。

  • ベースカーブ(BC)
    レンズの内側の曲率。自分の角膜の曲率に合ったものを選ぶ
  • 直径(DIA)
    レンズの全体的な大きさ。目の大きさに合ったものを選ぶ
  • 含水率
    レンズの水分含有量。高いと柔らかいが、乾きやすい傾向も
  • 酸素透過性
    角膜への酸素供給能力。高いほど長時間の装用に適している
  • 素材
    シリコーンハイドロゲルなどの新素材は酸素透過性が高い

これらを眼科専門医と相談しながら、自分の目に最適なレンズを見つけましょう。

タイプ別におすすめのコンタクトレンズを紹介

コンタクトレンズには様々なタイプがあり、それぞれに特徴があります。
ライフスタイルや目の状態に合わせて、適切なタイプを選ぶことが重要です。

1day

毎日新しいレンズを使用する1dayタイプは衛生的で、初心者やアレルギーを持つ人におすすめです。
衛生面で優れていますが、長期的には比較的コストが高くなる可能性がある点に注意が必要です。

2week

2週間使用可能な2weekタイプは経済的で、毎日コンタクトレンズを使用する人に適しています。
1dayタイプに比べてコスト面で優れていますが、定期的なケアが必要となるため、適切な使用管理を忘れないようにしましょう。

ハード

ハードタイプは酸素透過性が高く、長時間の装用が可能です。
強度の近視や乱視がある人に特におすすめです。
ただし、初期の装用感に慣れるまで時間がかかる場合があるので、使い始めの頃は徐々に装用時間を延ばしていくことをおすすめします。

ソフト

ソフトタイプは柔らかく装用感が良いため、初心者やスポーツをする人に人気です。
着け心地の良さが特徴ですが、タイプによっては酸素透過性が低い場合があるので、長時間の使用には注意が必要です。
目の健康のために、適切な装用時間を守ることが大切です。

コンタクトレンズは高度管理医療機器です。
正しい選択と使用方法を守ることで、快適で健康的な視生活を送ることができますよ。

まとめ

コンタクトレンズの度数が合わないと感じたら、早めの対処が大切です。
まずは眼科を受診し、専門家の診断を受けましょう。
度数の変更、ケア用品の見直し、正しい装着方法の確認など、適切な対処法があります。

また、自分に合ったレンズを選ぶことも重要です。
ベースカーブや含水率など、様々な要素を考慮し、ライフスタイルに合ったタイプを選びましょう。

定期的な眼科検診を忘れずに、快適で健康的なコンタクトレンズライフを送ってくださいね。
目の健康は私たちの大切な財産です。一緒に大切にしていきましょう!

さらに詳しい情報や個別相談をご希望の方へ

コンタクトレンズに関するより詳しい情報や、あなたに最適なレンズ選びのサポートが必要な場合は、ぜひさんプラザコンタクトレンズにお越しください。

眼科専門医と提携し、豊富な商品ラインナップを取り揃えた私たちが、あなたの目の健康と快適な視界をサポートいたします。

さんプラザコンタクトレンズの商品一覧を見る
無料相談・来店予約はこちら


さんプラザコンタクトレンズについて

さんプラザコンタクトレンズは、1971年創業の神戸・三宮に拠点を置くコンタクトレンズとメガネの専門店です。

眼科専門医との提携により、医療的な観点から顧客の目の健康をサポートしています。

豊富な商品ラインナップと経験豊かなスタッフが、あなたに最適なコンタクトレンズ選びをお手伝いします。

三宮駅から徒歩3分の好立地で、平日・土日祝も営業しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

さんプラザコンタクトレンズの詳細を見る